【レビュー】ボヤージャーCDG ゴアテックス ブラック

みなさんこんにちは!

 

最近花粉症が酷すぎて初めて病院で薬もらってきたゾムゾムです💦笑

 

去年はあまり症状出なかったけど、今年は酷すぎる😭

モトクロスの練習してる時は集中しているから大丈夫なんですけど笑

 

おバイクには心地よい季節になってきたんですけどね〜😇

 

今回は久々の投稿ということで

w800カフェに乗る時に履いている

ガエルネの「ボヤージャーCDG ゴアテックス ブラック」のインプレしていきます👍

f:id:zomzom-rider:20230317121331j:image

 

ボヤージャーCDG ゴアテックス ブラック

製品仕様

まずはスペックですね👇

「ボヤージャーCDG ゴアテックス ブラック」

外装:本革(ヌバックレザー/スウェード)
内装:GORE-TEX
ソール:フラットソール(修理交換不可)
重量:600g (片足)
足入れ全高:13.5cm
MADE IN ITALY

 

ライディングシューズですけど本革使ってます✨

デザインはスニーカーですけど質感はブーツに近い感じですね👍

脱ぎ履きしやすいようにYKK製サイドジップも採用されています。

 

f:id:zomzom-rider:20230317121110j:image

 

更にGORE-TEXも使われているので防水性も良さそうです👌

 

仕様の詳細はこちらから👇

www.japex.net

【レビュー】5ヶ月間履いてみて🥾

 

これモトクロス用のガエルネのブーツ履いたことがある方にしかわからないと思うんですけど😂

最初に履いた時に感じたのが

以前履いていたモトクロス用のSG-12と似ていたことに驚きました‼️

 

SG-12は履いたら脚を包み込むようなフィット感と膝下までしかっりプロテクションしてくれるモトクロスの激しい動きに対応したブーツ。

ボヤ―ジャーを履いた時にSG-12とサイズ感が全く同じで

足の甲までのフィット感が似ていたので

どのモデルでも履き心地は共通してるのだなと感じました。

 

サイズ感🥾

使用サイズ:27cm

普段履いているスニーカー(NIKE): 28cm

 

普段履きのスニーカーと同じサイズを選んでしまうと厚手の靴下を履く時やカイロを入れない限り靴サイズが大きいと思います。

 

操作性も悪くなってしまうので普段の靴より少し小さめのサイズを選ぶと良いです👌

 

サイズ交換サービス

⭐️ジャペックスストアで購入の場合のみ、 サイズ交換が1回無料になります。もし、サイズに不安のある方は公式ショップで買った方が確実ですね🙆‍♂️

ガエルネ(GAERNE) – イタリアを代表するのバイクブーツブランド – JAPEX STORE

 

操作性

ライディングする上でブーツのホールド感が高いとシフト操作する時やステップに荷重をかけやすくバイクをコントロールしやすくなります。

SG-12ほどのフィット感とホールド感はないけど、

ただ街乗りやツーリングする上では繊細な操作を繰り返しする必要がないので十分なホールド感だと思いました。

 

ボヤージャーのつま先部分の硬さとソールの硬さのバランスが良くシフトアップする時に普通のスニーカーと比べて楽にシフト操作ができました。

つま先部分が柔らかいと、どうしても足の指がシフトレバーに当たって痛くなってしまうし

ソールが柔らかすぎると、街で歩く分にはソールがしなって楽なのですけど、バイク乗る上では足に荷重をかけづらくなったり、シフトアップ時にソールがしなりすぎてシフト操作がしづらくなります。

逆につま先もソールも硬いと足首曲げられなくなって歩きづらくなります。

ボヤージャーはバイク乗っている時も降りて歩く時も不快感がなく、バランスがとれているなと感じました。

普通のスニーカーだとシフトレバーが指に当たり指が痛くなるけどボヤ―ジャーだとつま先部分が硬いためにシフト操作がしやすくミスシフトをしにくくなりましたしね👍

 

それからソールがフラットソールなのでライディング時にステップ上で足を前後移動しやすいことも良かったです🙆‍♂️

フラットソールなのでツーリング先で観光する時も歩きやすいですね笑

当たり前のことなんですけど普通のスニーカーみたいに歩くために作られたシューズではないのでソール分厚くないため、長距離歩くのはオススメしないですね😅

 

あくまでバイク乗るためのライディングシューズ

 

利便性も良く、脱ぎ履ぎする時にジップとがとても便利でツーリング先で手間取ることがなく良かったです。

 

まだ雨天時で使用していないので防水性などの確認はできていませんが、

先日ボヤ―ジャーを履いてメタセコイア並木へツーリング(走行距離:300km)に行ったときに気温が10度付近でしたが足先が冷たくなることがなくライディングに集中できました。

f:id:zomzom-rider:20230317132218j:image

 

年末の牡蠣ツーリングは10℃を下回っていたのでさすがに足先冷たくなりましたが、感覚がなくなるほどではなかったです❄️

f:id:zomzom-rider:20230317132232j:image

 

どうしてもレーシングブーツのようなホールド感を求めるとバイクを降りて歩く際に歩きづらく疲れやすくなるし、

スニーカーのように歩きやすさ・動きやすさを求めると足先から足首までの不安定さがでてライディングしている時に疲れやすくなります。

ボヤ―ジャーはプロテクションが入っているので靴が守ってくれている安心感がありました

 

このシューズはホールド感をある程度持ちつつ、軽くて利便性も良いのでブーツとスニーカーの良い部分を上手く取り入れているライディングシューズだと感じました。

とても良かったです。

 

f:id:zomzom-rider:20230317132506j:image

冬から春にかけてしか使用していないので蒸れ感はまだわからないけどこれからも使用して確かめていきたいと思います!
 

他のGAERNEライディングシューズ

ライディング・安全性を重視したい方は他のブーツを選んでみてもいいと思います⭐️

カジュアル:街乗り・ライトツーリング向け

ツーリング・アドベンチャー:耐久性・安全性などの機能重視

『ボヤージャーCDG ゴアテックス ブラック』まとめ

街乗りからツーリングも使えるオールラウンダー

  1. ブーツとスニーカーの良い部分を組み合わせたライディングスニーカー
  2. 主張しすぎないデザインでどのジャンルのバイクにも合う
  3. ボディは本革でできているため安っぽさもなく所有感もグッド👍
    靴紐替えてアレンジするのもいいかも👍

ではでは!!!

最新情報をチェックしよう!
>OFF-ROAD BIKE RIDING LESSON

OFF-ROAD BIKE RIDING LESSON

「オフロードバイクを愛するサンデーライダーへ」____         私のスクールはオフロードバイクを乗ったことがない方から趣味でレースを楽しむライダーを対象としていますライディングだけでなく、バイクのセッティングなど、オフロードバイクを楽しむためのことを僕が培ってきた知見を基に指南していきます

CTR IMG